お疲れ様です! 気楽に話せる座談会 〜Room時任〜

報酬改定・新型コロナウイルス・毎日いろいろな問題と向き合う管理者・経営者同士で気楽にお話ししませんか?

日時
2022318日(金)
326日(土)
19:00~20:30
場所
ZOOMにて開催
定員
10名程度
お申し込み期限
開催日の前日まで

参加
無料

セミナー受付は終了しました。

報酬改定やコロナ対策、春休みに新入生の受け入れなど、日々ご苦労されていると思います。
特に気忙しくなる時期ですが、管理者、経営者の皆様の日頃思っていること、悩んでいることなど、安心してお話しできる座談会ですので、気軽にお話ししませんか?
今月は開催の回数を増やしましたので、タイミングの合う会に何回でもご参加ください!

講師のご紹介

時任 英陽

ときとう ひであき

時任 英陽

経歴・自己紹介

1968年生まれ、福岡県出身。
早稲田大学文学部卒(社会学専修/森ゼミ90)。
運動科学研究所、キリバス共和国名誉総領事館、キリバス共和国政府(Linix=ライン&フェニックス諸島開発省)などを経て、有限会社クリスマス・インターナショナルにてインターネットマーケティング、ネットワークマーケティング、PRなどのコンサルティング業務に従事。現在、同社取締役社長。
2014年に横浜市で「放課後等デイサービス くまさん横浜」を設立。同事業所の管理者兼児童発達支援管理責任者として、横浜市南部地域の障害児療育に携わる。

タイムテーブル

19:00
ご挨拶と参加者様の自己紹介
19:15
座談会
20:25
アンケート

参加者さまの所属、お名前、一言コメントをお願いします。

ご注意とお願い

  • ご参加のみなさまは管理者やその組織を代表する人と認識しております。社会人として、組織を代表する者として、発言の内容や他者への接し方など一定のご配慮をお願いいたします。
  • 今後みなさまのお役に立つ情報提供に向けた分析をするため、座談会の録画を行いますのでご了承ください。
  • みなさまに楽しく、気持ちよく参加していただくために、誹謗中傷や意見の押し売りはご遠慮ください。メインスピーカーより警告をいたしますが、ご理解いただけないと判断された場合はご退室(ZOOMから退出)とさせていただきます。
  • より活発な会にするため、おひとり様1回は発言をお願いします。コメントや発言については、個人情報への配慮をお願いします。個人の発言については、一切の責任を負いません。
  • 時間が限られておりますので全ての話題をお話しできない場合がございます。座談会は定期的に開催したいと思っておりますので、お話が出来なかった場合は次回にご参加いただくか、よろしければ個別でお話ししましょう。
  • 座談会の中で、業務改善・効率化の一環としてデイロボのご案内をする場合があります。
セミナー受付は終了しました。
  • 本セミナーではZOOMを利用いたします。インターネット環境およびパソコンをご用意ください。
  • 視聴用URLはセミナー開催日前日に、お申し込み時にいただいたメールアドレス宛にご連絡させていただきます。
  • 視聴環境によって音や画像の乱れがある場合がございますが、予めご了承ください。